芸身輔

高専でいろいろやってます。

DP100がUSB-PDで20Vを受け付けてくれなくなった

DP100がUSB-PDで20Vを受け付けてくれなくなった タイトル通り、DP100がUSB-PDの20Vを入力として受け付けてくれなくなったので解決までにしたことを書いていこうと思います。 DP100は中国のALIENTEK社が出しているポータブルCVCC(定電圧定電流)電源装置です。…

アンテナが2つ挿せるGPSボードを買ってみた(UM982)

アンテナが2つ挿せるGPSボードを買ってみた(UM982) UM982 とあるツイートを見て面白そうだなと思ったので買ってみた。 性能も公称通りなら中々良いので、うまくいけば25大会機体のGPSチップにしようかなと思っています。 アンテナが2つ挿せるGPSボードを買…

コアレスモーターをNchMOSFETで駆動する

きっかけ U100機の動力にBLDCは過剰では?と思っていたところ、この方のブログをみてこれならできそうだと思いとりあえず回路のテストを兼ねて回すだけ回してみようと思いました。 http://flightlogbook.cocolog-nifty.com/logbook/2024/01/post-21d8f6.html…

U100グライダーの製作

はじめに 例に漏れず某KKKの手から逃れるために100g以下のラジコングライダーを製作してみました. 実は半年以上前くらいに一度製作を終えているのですが主翼の強度不足で破損してしまったため再度作り直したのです. (やはりウェブ材がないとだめですね.…

U100グライダーのショックコードを自作する

U100グライダーのショックコードを自作する ショックコードとは ラジコンで言うショックコードとは動力を持たない機体(≒RCグライダー)を上空まで引き上げるために使います. 図のような感じでゴムの力を推力にし,そこから生まれる揚力をもとに上空まで昇…

全日本学生室内飛行ロボットコンテスト(ひころぼ)に参加してきました

大会から一か月ほど経ってしまいましたが. indoor-flight.com に参加してきました. チーム名はTSUNAaで自動操縦部門. 自分は回路とプログラム,いわゆる電装系全般担当で設計やパイロットはそれぞれ先輩たちにやってもらいました. ラジコンの自動操縦(…

archlinuxのGUI画面がでてこない話

引き続きbloggerからの引っ越し記事です。 archは基本i3wmで動かしています。キーボードだけでウィンドウ操作ができるのでラップトップに重宝してます。GUIとCUIのいい感じの融合といったところです。 使いまわしたPCに使いまわしたディスク、拾ったメモリを…

UNLSIの空力弾性解析の結果を動画で出力させてみる

bloggerからの引っ越し記事です。 UNLSIについて 東大の研究室から出ている空力・運動・構造・空力弾性解析ソフト(ツール?)のUNLSIをいろいろ試しています。 入手は github.com から。 UNLSIはMITライセンスで公開されているようです。 (こういうブログ…

ラズパイがLANにつながるのにWANに繋がらなかった時の解決策

タイトルそのままラズパイがLANでSSHできるのにWANに繋がらなかった(curlもpingも打てなかった)時の解決策です. とりあえず考えられそうな原因 IP設定 そもそものIP設定が間違ってる? $ ifconfig これは特に異常なし(面倒なので出力省略) $ route -n Ker…

自作のESP32ボードで電源投入時にプログラムが自動実行されなかった時にしたこと

きっかけ ・某コンの本番基板において電源投入だけではプログラムが実行されずEN(RESET)ボタンを押さないとプログラムが実行されなかった. (黙っててごめんなさい)(ちなみにフライト前々日ぐらいに気が付きました)さすがに次の年も同じことをするわけ…

MCP73831で1セルLiPoの充電基板を作ってみる

本題とは関係ないけど技術ブログとかを見てるとその人の投稿頻度が4記事/月とかで自分の遅筆を実感する. いや,書きたいこととか書くことは結構たまってる(これ書いてる時点でタイトルだけの下書きが7個ぐらいある)んだけど何故か書く気になれない.笑. …

Pixhawkのログをcsvに変換する

相変わらずpixhawk関連の日本語の記事が少ないのですね。 今回はログのbinファイルをデータテーブル(AHR2とかCTUNとかGPSとか)ごとにcsvに変換していこうと思います。 生binを見てみる 生の.binファイルを適当にテキストエディタで開いてみます。 ちょっと何…

2023年フライトログ

GoogleDrive 今更ですが 2023のフライトログを公開します。 よくわからんタイミングですが鳥コン前の参考資料という形で御容赦ください。 いちおう動画と合成したver.もあるのですが権利的に公開できないので必要そうな人はyoutubeの動画と照らし合せてみて…

ラズパイでSAMBA鯖を立てて家庭内ファイルサーバーにする

環境 ・RaspberryPi4 4GB hoge@hoge:~ $ uname -a Linux hoge 6.6.20+rpt-rpi-v8 #1 SMP PREEMPT Debian 1:6.6.20-1+rpt1 (2024-03-07) aarch64 GNU/Linux とりあえずアップデート $ sudo apt update $ sudo apt upgrade 必要なものをインストール $ sudo ap…

ESP32にTypeC+CH340Kでプログラム書き込み

ESP32の自作ボード記事を見ているとFT232の使用例を見かけますが,ESP32の書き込みに使用するには大きく無駄なピンがあり,量産に使うとなかなかに高価なので代替品としてCH340Kを使用して書き込みをしてみました. ついでに持ち運ぶケーブルを減らすために,Dev…

よく使うフリーソフト(Windows)

普段の作業でも使ってるフリーソフト達を紹介する ダウンロード、インストール方法については扱わないので各自検索のこと 作法として書いておきますが、自己責任でお願いします。 1.Rapture 画面をキャプチャして最前面で固定してくれるソフト。 ダウンロー…

はんだ付け

前に比べてはんだ付けの腕がマシになってきました。TypeC端子は高いけど便利なのでプリント基板にはよく使います リフロー装置も自作で持っているのですがステンシル用意するのが面倒なので手はんだで行けるところはなるべく手はんだでやりたいですね 表面実…

U100機に使えそうな電装

ラジコンネタ 現時点で某規制により登録なしで空を飛ばせるラジコンが100g以下です。 自分はまだまともに飛ぶラジコンを作ったことがないのですが、U100機に使えそうな電装品をメモしておきます。 ・Hyperion G5 SV 25-50C放電 550mAh 1S (3.7V) JST 銀 ・コ…

bloggerからはてなに移行します

bloggerで何個か記事を書いていましたが待てど暮らせどgoogle検索で引っかからないのでSEO対策自分でしなくてもよさそうな はてなブログ に移行してみます。 アフィとかアドセンスやってるわけじゃないのでインプレッションはそんなに大事じゃないのですが、…